明けまして

新年
明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します

今年初のクラスは
1/7 10時〜 まるまるクラス
13時〜 スリングクラス

メールでお問い合わせ下さい
今年も楽しく学びましょう!

Continue Reading

12月のクラス

毎日 気持ちの良い青空が続いていますね
木の葉の色が
黄色 赤に色づいて
遠くに行かなくても
近所の公園で
季節が変わっていくのを感じます

あっという間に12月
クラスの予定です

7日 まるまる 10時〜
スリング 初めての方 13時〜
復習の方 14時半〜

18日 離乳食 10時〜

25日 ころころ 10時〜

各クラス 3,300円
持ち物 筆記用具

今年は最後のクラスです
メールでお問い合わせ下さい
お待ちしています

Continue Reading

11月のクラス

11月はしっとり雨の日スタートですね
私は雨の日が好きです
雨の音を聞きながら
本を読んだりぼーっとしたりするのが
子供の頃から好きでした

11月のクラスの予定です
6日 まるまるクラス 10時〜
スリングクラス 13時〜
復習の方 14時半頃〜

11日 離乳食クラス 10時〜

25日 ころころクラス 10時〜

金額 3,300園
持ち物 筆記用具

お問い合わせメールでお願いします

このアングル
たまらなく好きなんです

Continue Reading

スリングクラス

あっという間に10月
暑い夏が過ぎると季節が過ぎるのが早いですね

スリングクラスは個別でも受けています
ママだけでなくパパにも使ってほしいから

毎日 毎日練習をして
赤ちゃんと自分の気持ち良い感覚を感じます

ママも
布を引いたり
体を動かすことで
乳腺炎予防ができます

赤ちゃんは自分の手足が近くにいつもあることで
安心してよく眠ります
布の中で手や足を動かして
肩周りや腰回りの筋肉が緩んで便秘知らずです

こんなに上手なりました
あー 気持ち良さそう

スリングクラスの前には
より学びを深めていけるように
まるまるクラスの受講をおすすめします
10月9日 10時〜
昼食
13時〜(復習の方は14時半〜)

お問い合わせはメールでお願いします
お待ちしています

Continue Reading

まるまる抱っこクラス

まだまだ暑い日が続いてますが
夕方からは吹く風が少し涼しく
感じるようになりましたね

まるまる抱っこクラスは
妊娠中の方も参加できます

1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
月齢の違うお子さんを抱っこして
出産前に貴重な体験ができました

抱っこから育つ様々な感覚
その感覚がとても大切なことをお話します
赤ちゃんが気持ち良い抱っこは
どういうものか
お子さんの顔をよーく観察します

赤ちゃんが
「うっとりしてます」
「気持ち良さそうです」
「寝ました」
大正解です

赤ちゃんの仕事は
寝ることです
気持ち良い抱っこからの寝かし方
自分のものにしたら強い味方です

9月のまるまる抱っこクラスは
7日 10時〜12時
金額 3,300円
持ち物 筆記用具 バスタオル
メールでお問い合わせ下さい

Continue Reading

今月のクラス

おはようございます
夏がきましたねーー
朝から汗が止まりません

今月のクラス
8/11 10時〜12時 まるまるクラス
妊娠中から受けられます
まずはこのクラスから

8/25 10時〜12時 ころころクラス
4ヶ月以降のお子さん

8/31 10時〜12時 離乳食クラス
13時半〜 スリングクラス

各クラス 3,300円
持ち物は筆記用具

暑い夏も楽しく学びましょう!
メールお待ちしています

先日伺った「バジルハウス」さん
バジルの清々しい夏のかほり
空気が美味しかったです

Continue Reading

おっぱいケア

今日は青空が久しぶりに見れて
気持ちの良い日ですね

先日お母さんより
「抱っこひとつですごく変わるんですね
おっぱいもよく飲めるようになりました
すごく嬉しくて嬉しくて」
私もめちゃくちゃ嬉しいです

陽だまりのおっぱいケアは
お母さんのおっぱいのケアはもちろんですが
授乳の仕方 姿勢
赤ちゃんのお口 体の様子
全てをみていきます

授乳はお母さんと赤ちゃんの共同作業です

お母さんだけが
赤ちゃんだけの
理由で飲めないということはありません
どちらも同じようにケアをしていきます
なのでお子さんと一緒に来てください

授乳は食べることの初めの一歩です
今よりも楽に楽しい授乳をしていきましょう

今月のお花

Continue Reading

離乳食

今日は良い天気で
久しぶりに太陽のギラギラを感じています
暑いーー

7月 文月
これからくる暑い夏にむけて
汗かいて
梅ジュース飲んで
夏野菜食べて
体を準備していきます

軒並み
市や病院での離乳食クラスが中止になり
陽だまりの離乳食クラスにも
多くの方々に参加してもらえて嬉しいです

陽だまりが大切にして
お母さん達に伝えたいこと
それは
いつ食べるのか
食べる体の準備はできているのか
食べる姿勢
食べさせ方です

体が育つとお口も育つ
寝返りが左右出来ていないうちは
まだまだご飯は早いです
「えーーーーー !?!?」
とお母さん達
まずは体の準備をしていきましょう

腹ばい
寝返り
ここ大切!

生の小松菜の芯です
すごい食いつきでした

座れないなら腹ばいで
食べることを始めましょう
腹ばいも長くできるし
楽な姿勢だと小松菜の味も堪能できます
本当ですよ
日に日に成長していきます

じっくり
ゆっくり
いきましょう

次回の離乳食クラスは
8月中旬を予定しています
予約はメールでお待ちしています

Continue Reading

今月のお花と未来

今日も風が心地よく吹いて
気持ちの良い1日でしたね

明日からはまた雨模様のようです
シトシト雨の時期も楽しみましょう

子供の心は素直で真っ直ぐですね
私達も子供達から多くのものを学びます

今月のクラス
22日 ころころクラス
7/1 離乳食クラス
10時〜 12時 3,300円

メールで問い合わせお願いします

Continue Reading

ころころクラス

暑くなってきましたねーー

先日のクラスの様子です
ころころクラスは
4ヶ月以降のお母さんとお子さんを
対象にしたクラスです

まるまるクラスでも
腹ばい
寝返りのお話しますが
もう一度実践を踏まえて話します

そして
ズリバイ
ハイハイの大切さ

お子さんはできるように体を使い
できたらどんどん次の段階へ
自らの頭と体を使って進んでいきます

座る練習
歩く練習も必要ありません

抱っこはこの向きで
お母さんと一緒のものをみて感じます

今月のクラス
12日 まるまる&スリング
22日 ころころクラス
30日 離乳食クラスです

全クラス 2時間
3,300円 お茶お菓子付き
持ち物はバスタオル1枚 筆記用具

問い合わせはメールでお願いします
楽しく学びましょう

Continue Reading